みなさんは、こんなお悩みお持ちじゃありませんか?
インスタグラム偽公式からメールがきて、リンクを押したらアカウントを乗っ取られるって本当?
この記事を読むことで、次のことがわかります。
インスタグラムの詐欺メール被害の解決法がわかります。
みなさんはインスタグラムから不正なログインがあるとアプリに通知がくることを知っていますか?
ある日突然、心当たりのないログイン通知がきたことがあるわ!
見てみたら、全然知らない場所でびっくりしたのよね。
なにそれ怖いな!
一体誰がログインしたんだろう?
いきなり全然知らない場所のログイン通知がきたらびっくりしますよね。
そして、怖いのは不正ログインだけではありません。
公式インスタグラムからメールが来たと思い、そこに載っているリンクに飛んだだけでアカウントを乗っ取られたケースもあるそうです!
インスタグラムを使うユーザーが増えるにつれて、不正ログインやアカウント乗っ取りなどの被害が急増しています。
自分は大丈夫だろうと思っていても、様々なトラブルに巻き込まれてしまう可能性がありますよ!
自分の身は自分で守るためにも、実際にあった事件や解決に至るまでの方法を確認しておきましょう。
被害急増中!不正ログインされるとアプリに通知がくる
インスタグラムでは、自分のものではない不審なログインがあると通知をしてくれるシステムがあります。
引用:インスタグラム
そもそも不正ログインってどういうことなの?
不正ログインをすることで、相手のアカウントを乗っ取ってなりすますことができます。
いきなり投稿写真が全て消えて全然違う写真になっていたり、プロフィールが別人になっていたりとやりたい放題できてしまいます。
今まで積み上げてきた思い出が一瞬で消えるなんて耐えられない…‼
不正ログインするユーザーの利用目的は詐欺や個人情報の収集
不正ログインするユーザーの利用目的とは、果たしてなんなのでしょうか?
詐欺とか個人情報を抜き取るためでしょう?
いえ、それだけとは限らないのです!
- 出会い系や詐欺サイトへ誘導し会員になるように強要する
- DMを使ったなりすまし詐欺行為
- 乗っ取ったアカウントの個人情報を集めて業者に売る
- 恋人の浮気防止や知人からの嫌がらせ
など、顔も知らない詐欺グループだけではなく、身近な人が加害者だったなんてことも…。
にわかに信じられませんが、こんなケースもよくあるそうですよ。
- 相手を管理したい支配欲からアカウントを乗っ取ってしまう
- 個人的な私怨から嫌がらせ目的で投稿写真を全て消されてしまった
しかも、ユーザー名は検索すれば誰でも見れる状態になっているので、パスワードさえ知ることができれば不正ログインし放題です。
恋人や親しい友達に嫌がらせ目的で不正ログインされたら立ち直れないな…。
被害を未然に防ぐためにも、こちらの記事をよく読んで対策をしておきましょう!
インスタグラムで実際にあった詐欺&乗っ取り事件をご紹介
それでは、実際にインスタグラムで被害にあった事件を2つほど紹介したいと思います。
ピュアな心をもてあそぶ!国際ロマンス詐欺事件
引用:インスタグラム
国際ロマンス詐欺って知っていますか?
知らないわ!
なんだか映画のタイトルみたいな名前ね(笑)
素敵なネーミングですが、実はその内容はひどいものなんです。
いきなり、外国のイケメン(もしくは美女)からインスタグラムのDM(ダイレクトメッセージ)がきます。
メッセージを通して徐々に仲良くなっていくと、LINEなどの外部のサイトに誘導され金銭の要求をされたり、オンラインカジノサイトでお金を増やそうなどの話をもちかけられるそうです。
なかには、国際恋愛をしている気分にさせ、結婚の話をちらつかせつつお金を搾り取ったらそのまま行方をくらます結婚詐欺を受けた被害者もいるんだとか…。
でもそんな怪しい話に乗る人なんていないんじゃない?
そう思いますよね?
しかし、加害者もプロです。
電話やメールで甘い言葉を巧みに使いながら、被害者を信用させてお金を騙しとるそうですよ!
イケメンに迫られたら私も信じちゃうかも…。
もし、怪しいDMがきたら無視することをおすすめします。
なんの目的で話しかけてきたのかわからない相手に時間を割くのはやめましょう。
タイムイズマネー‼
自分の時間は自分のために使いましょうね。
騙されやすい!インスタグラム偽公式DM乗っ取り事件
引用:インスタグラム
インスタグラム公式からメールがきたんだけど、その内容が『違反投稿を取り消さないとアカウントを削除します』ってやつでさ!
そんな違反するような写真を投稿してたの?
いや、それが心当たりがないんだよ…。
普通の写真しか投稿してないし、おかしいなと思って詳細リンクを押そうとしたらべーやんさんに止められたんだ!
いやぁ~、あれは危機一髪でした(笑)
あのまま押していたら、アカウントを乗っ取られていたかもしれないですね。
インスタグラム偽公式からDMやメールでリンク先に誘導されて、リンクを押したらそのままアカウントを乗っ取られてしまう事件が多発しています。
など、いかにもインスタグラム公式のような文面のDMやメールが届きます。
そして、あまりに公式のデザインや雰囲気に似ているので、信じてリンクを押してしまいアカウントを乗っ取られてしまった人が続出しているのです。
過去には、芸能人インスタグラマーの渡辺直美さんもアカウントを乗っ取られてしまったことがあります!
渡辺直美さんのことが気になる方はこちらの記事がおすすめですよ。
インスタグラム公式メールは設定から確認できる!
そんなに似ているメールなら私も間違ってしまうかも…。
インスタグラム公式なのかインスタグラム偽公式なのか、見分けるためにはどこを注意したらいいんでしょうか⁉
そもそも、インスタグラム公式から個人的なメールやDMがくることはないのです!
インスタグラム公式からメールがくる場合、設定から確認ができますので必ずこちらを確認しましょう。
- プロフィール画面の設定をタップ
- セキュリティをタップ
- インスタグラムからのメールをタップ
ここに入っていないメールは全てインスタグラム偽公式からのものなので、無視して大丈夫です。
メールの確認が終わったら、パスワードを変更したり、二段階認証を設定したりとセキュリティの見直しも忘れずにしてくださいね!
パスワードの変更の仕方はこちらをご確認ください。
ログインできない場合はサポートリクエストに連絡して解決!
もし不正ログインされたり、アカウントを乗っ取られてしまったらどうすればいいのでしょうか?
どちらも、ログインできるかどうかで状況が変わってきます。
ログイン出来る場合は、先ほど説明した通り、パスワードを変更したり、セキュリティの見直しをしましょう。
それじゃ、ログインできない場合はどうすればいいですか?
ログインできない場合は、サポートリクエストへ連絡することで解決しますよ!
まずはインスタグラム公式ヘルプセンターで自己解決を目指す
インスタグラムには、ユーザーのためのヘルプセンターがあります。
たいていの問題はここを調べれば、解決できてしまいます。
まずは、ログインできない理由がなんなのかを自分で確認してみましょう。
とても便利なページね!
ならここを見ればまるっと解決でめでたしめでたし♪
残念ながら、そうとは限りません。
アカウントを乗っ取られたとなると、本人確認が必要となり、インスタグラムのサポートリクエストの申請が必要です。
ログインリンクでアカウントを取り戻す
インスタグラムにのサポートリクエストを申請すると、ログインリンクを返信してくれます。
- ログイン画面を開く。
- ユーザーネーム、パスワードの枠の下にある「パスワードを忘れた場合」もしくは「ログインに関するヘルプ」をタップする。
- アカウントの特定の下にある空欄に登録時のメールアドレスか電話番号を入力し、「次へ」をタップ
- メールを送信をタップ
- インスタグラムからメールの返信がくるので、ログインの青ボタンをタップ
この青ボタンから再びインスタグラムにログインできれば安心です。
セキュリティーコードを申請してログインする
ログインリンクでインスタグラムにログインできない場合は、セキュリティーコードの送信を申請しましょう。
- ログイン画面を開く。
- ユーザーネーム、パスワードの枠の下にある「パスワードを忘れた場合」もしくは「ログインに関するヘルプ」をタップする。
- アカウントの特定の下にある空欄に登録時のメールアドレスか電話番号を入力し、「次へ」をタップ
- SMSを送信をタップ
- セキュリティーコードが登録時の電話番号に送られてくるので、そのコードを入力し「確認」をタップ
これでログインできるようになります。
入ったらすぐにパスワード変更しなくちゃだな!
最終手段!本人情報+手書きのコードと写真を撮る
セキュリティーコードが届かない場合はどうしたらいいの?
その場合は、最終手段のサポートリクエストと直接のやり取りです。
サポートリクエストにアカウントを乗っ取られた旨をくわしく記入し申請すると、本人確認を求める自動返信メールが届きます。
などの本人確認情報を返信する必要があります。
ちょっと怪しい気がしますが、インスタグラムの本人確認の方法はこのやり方で間違いないです。
思い切って返信してみましょう!
公式サイトにも書かれているから、安心してやってみますね!
こちらの記事にヘルプセンターやサポートリクエストまでの手順が詳しく載っています。
いざという時のために確認しておきましょう。
まとめ
インスタグラムの不正ログイン通知と詐欺メール被害の解決法がわかりました。
- 不正ログインされるとアプリに通知がくる
- 不正ログインするユーザーの利用目的は詐欺や個人情報の収集
- インスタグラムの公式メールなのかをしっかり確認する
- どうしてもログインできない場合はサポートリクエストに連絡
インスタグラムから心当たりのないログイン通知やメールがくるとドキッとしますよね。
自分には関係のない話だと思っているそこのあなた‼
いざ自分がアカウントを乗っ取られたらどうしますか?
不正ログインするユーザーは悪意を持って私たちのアカウントを虎視眈々と狙っています。
そのためにも、実際にあった事件と対処法を知っておくことで適切に行動することができるのです。
SNSなど便利なツールが進化するにつれて、犯罪の形も時代に合わせて進化しています。
あの手この手で騙そうとしてくる相手に負けないように、事前知識をしっかりとつけておきましょう!
コメント
サイズの変更をメールの返事も来ないし,送信もできません。黒と白のパンツmからSに変更を頼んでいます。
https://instime.shop/instagram-login-notification-mail/
ゴミ箱2個が完全に不良品でしたが、ほかの小物も頼んでいる数以上届き返品できません。
詐欺に遭いました!
インスタでの買い物には注意したほうがいいです!