みなさんは、こんなお悩みお持ちじゃありませんか?
通知オフにできないの?
この記事を読むことで、次のことがわかります。
インスタグラムの通知をオフにする方法がわかります。
多くのスマートフォンユーザーの中ですっかり生活の一部になってきているインスタグラム。
スマートフォンの画面を見てインスタグラムからのお知らせが届いているのをチェックするのも日常になってきたことでしょう。
ですが、インスタグラム歴が長くなってくるとこんな悩みも…。
「いいね」してもらうのは嬉しいんだけど、そのお知らせ通知の数も多くてちょっとうざいのが玉にキズなのよね。
こないだなんか、スマートフォンで仕事してるときに通知がどんどん入ってきて仕事に支障が出てほんっとにうざかったよ!
…いいなぁ。
私も「通知が来すぎてうざい」って言ってみたい。
インスタグラムでフォロワーが増えたり、見てくれる人が増えるのはありがたくうれしいことです。
ですが、通知の多さに迷惑するようなことがあっては嬉しさも半減してしまいますね。
そこで今回は、通知がこなくなるよう設定する方法について解説したいと思います!
どのようなときに通知があるのか、またその通知をオン/オフ設定をする方法を順番に見ていきましょう。
インスタグラムログイン中に通知されるのタイムリーな反響
「いいね」とかコメントはわかるけど、他に通知されるのはどんなときなのかしら?
よく見る通知の内容には次のようなものがあります。
- 投稿への「いいね」やコメントをもらったとき
- 誰かにフォローされたときやフォローを承認してもらったとき
- ダイレクトメッセージを受けたときやダイレクトメッセージ送信の許可依頼
- ライブ配信が始まったとき
- タグ付けされたとき
- Facebookでつながっている友達がインスタグラムを始めたとき
主に通知されるタイミングはこのような感じです。
フォロワーや閲覧者が増えるとそれに比例して「いいね」の数も増えていくことが考えられます。
人気が出るのは嬉しいことだけどうざい通知にうなされるのは困るわ…。
そんな悩みを解消する通知オフ設定方法を一緒に見ていきましょう!
カテゴリー別に設定しよう!通知オンとオフを分ける方法
インスタグラムでは、通知の内容ごとに個別に通知をオンにしたりオフにしたり設定することができます。
例えばコメント通知はオンにして「いいね」通知はオフにする、とかですね。
それいいね!
いらない通知もいっぱいあるからなぁ。
個別に通知オン/オフ設定ができるカテゴリーは次の5つです。
- 投稿、ストーリーズ、コメント
- フォローとフォロワー
- メッセージ
- ライブとIGTV
- Instagramから
個別に通知設定ができますが、細かいカテゴリーに枝分かれする手前の画面までの進め方は共通しています。
その共通画面までの進め方は次の通りです。
- ホーム画面右下のユーザーアカウントのサムネイルをタップしてプロフィール画面に移動する。
- プロフィール画面右上の「三」マークをタップする。
- 一番下の「設定」(歯車のマーク)をタップする。
- 出てきたメニューから「お知らせ」をタップする。
- 「プッシュ通知」のカテゴリーが載る画面になる。
では、続いて各カテゴリーでの設定内容を見ていきましょう!
投稿、ストーリーズ、コメント
投稿やストーリーズ、コメントについての通知をどうするかを設定できる項目です。
いいね!
誰かが「いいね!」しましたよ、という通知
あなたが写っている写真への「いいね!」とコメント
誰かが、あなたがタグ付けされた投稿に「いいね!」やコメントをしましたよ、という通知
あなたが写っている写真
誰かが写真にあなたをタグ付けしましたよ、という通知
コメント
誰かがコメントしましたよ、という通知とそのコメント内容
コメントの「いいね!」とピン留め
誰かがあなたのコメントに「いいね!」しましたよ、さらにそれを固定(ピン留め)しましたよ、という通知
最初の投稿とストーリーズ
フォローしている相手の初めての投稿や初めてのストーリーズの投稿がありましたよ、という通知
以上の通知に関して自分の好きなように設定していくんです。
コメントの「ピン留め」に関してはオンかオフかのいずれかを選択できます。
それ以外の各項目には次の3つのうちどれかを選択できるようになっています。
- オフ
- フォロー中の人
- 全員
このどれかにチェックを入れることで通知の範囲とオンオフの設定ができます。
「いいね!」はオフにして、コメントは全員にチェック、と。
よーし、これでだいぶ通知が減るな。
フォローとフォロワー
フォローやフォロワーについての通知をどうするかを設定できる項目です。
新しいフォロワー
新しく誰かがフォローしてくれたという通知
フォローリクエストの承認
誰かが自分の送っていたフォローリクエストを承認してくれたという通知
Instagramの友達
Facebookでつながっている友達がインスタグラムを始めたことを知らせる通知
自己紹介でのメンション
誰かが自己紹介であなたをメンションしたことを知らせる通知
これだけ、オン/オフ以外に「フォロー中の人」っていうのがあるのね!
そうなんです。自己紹介でのメンションはオフ/フォロー中の人/全員のいずれかを選べます。
自己紹介でのメンション以外はそれぞれ、オンかオフか選んでチェックを入れることができます。
芸能人アカウントとかはフォローされたときの通知はオフにしないと通知数とんでもないだろうね。
メッセージ
ダイレクトメッセージなどコンタクトされたときについての通知をどうするかを設定できる項目です。
メッセージリクエスト
誰かがメッセージを送信していいか許可を求めていることを知らせる通知
メッセージ
誰かからメッセージを受信したことを知らせる通知
グループリクエスト
グループに追加してほしいと許可を求める通知
ビデオチャット
ビデオチャットを着信したときのお知らせ
ビデオチャットはオフ/フォロー中の人/全員のいずれかを選べます。
ビデオチャット以外はそれぞれ、オンかオフか選んでチェックを入れることができます。
メッセージが届いたときはすぐ気づいた方がいいからオンにしとこうっと。
ライブとIGTV
ライブ動画やIGTVについての通知をどうするかを設定できる項目です。
ライブ動画
フォロー中の誰かがライブ配信を開始したことのお知らせ
IGTV動画のアップロード
IGTVで動画をアップロードした際、視聴の準備ができたことの通知
IGTVの再生数
IGTVの再生回数が一定回数を超えると「10万回を超えました」などと知らせる
それぞれ、オンかオフか選んでチェックを入れることができます。
フォローしてる芸人さんのIGTVが配信されましたってお知らせ来るとつい見ちゃうのよね~。
Instagramから
インスタグラムからのお知らせについての通知をどうするかを設定できる項目です。
リマインダー
インスタグラムからのお知らせに未読があるときに通知
商品発表
インスタグラムが新しいアプリをリリースしたときなどに通知
サポートリクエスト
インスタグラムに問い合わせた件で返事が届いたときに通知
認識できないログイン
認識できないログインが確認できたときの通知
それぞれ、オンかオフか選んでチェックを入れることができます。
そうそう!
前、インスタグラムから自分の身に覚えのないログインがあったと知らされたことがあったな。
不正ログインなどの被害に遭わないようにこちらの記事も参考にしてください。
【番外編】個別に通知だけオン!投稿やライブをいち早くチェック
通知オフはわかったんだけど、逆にアカウント毎に通知オンにする手はあるのかしら?
ありますよ~!
そういう質問を待ってました!
- 対象のアカウントのプロフィールページに行く。
- 画面右上にあるベルのマークをタップする。
- 「投稿/ストーリーズ/IGTV/ライブ動画」の中で通知が欲しいもののタブを有効にする。
これで完了です。
やったー!
さっそく直美ちゃんのライブ動画の通知オンにしよっと。
フィード投稿だけでなくライブ動画でも笑わせてくれる渡辺直美さんのインスタグラムについてはこちらの記事もオススメです。
うざいのはイヤ!全部の通知を完全オフにする2つのアプローチ
通知のオンオフを分けることで、インスタグラムからの通知数削減にはかなり役立ちます。
しかし、それでもまだ通知が多くて困る場合は完全に通知をオフにする方法があります。
インスタグラムからの通知の緊急性が低いのであれば完全通知オフにしてもいいかもしれません!
インスタグラムと仕事とで同じ端末使ってる僕にも向いてるかも。
しっかり聞いておかなきゃ!
インスタグラムからの通知を完全にオフにしてしまう方法は2つあります。
- インスタグラム内で設定
- スマートフォン内で設定
アプリ内で通知オフ!15分~8時間の時間制限付き
インスタグラムの中から通知の完全オフの設定をする方法です。
設定する画面は、各項目で設定をするために枝分かれしていた画面と同じです。
もう一度おさらいしましょう。
- ホーム画面右下のマイアカウントをタップしてプロフィール画面に移動する。
- プロフィール画面右上の「三」マークをタップする。
- 一番下の「設定」(歯車)マークをタップする。
- 出てきたメニューから「お知らせ」をタップする。
- 「プッシュ通知」のカテゴリーが載る画面になる。
この画面まで到達したら、一番最初にある「すべて停止」をタップし「オン」にします。
「オン」に切り替えるタイミングで、15分から8時間までの間で時間を選ぶことになります。
選んだ時間だけ通知を停止するってことね!
その通りです。
ずっと停止するわけではないので、またすぐ通知再開したい人には便利な機能ですよね!
スマートフォン端末の設定から丸ごとオフにしてすっきり解決!
いやいや、僕は毎回停止時間を設定するよりもずっと通知がこないようにしておきたいな。
インスタグラムからの通知を完全にオフにしておきたい場合はスマートフォン端末そのものに設定しましょう。
使っているスマートフォンの機種によって若干異なる場合もありますが、似ている場合が多いです。
アンドロイドスマートフォンの通知オフ設定
- 設定アイコン(歯車マークの場合が多い)をタップする
- 「アプリと通知」をタップする
- 「通知」をタップする
- 「通知を最近送信したアプリ」内、もしくは「過去7日間をすべて表示」をタップした中にインスタグラムを探す。
- 右側のタブを無効にする。
ちなみに、アプリ内の動作による細かな通知設定は、ここでアプリ名をタップすることでもできてしまいます。
こんな感じです。
iPhoneの通知オフ設定
- 「設定」のアイコンをタップする。
- 「設定」の画面にある「通知」をタップする。
- 「通知」の画面にあるインスタグラムをタップする。
- 「通知を許可」のタブを無効(色がついていない状態)にする。
よしっ!
これでインスタグラムからの通知は完全になくなるってことだね。
すがすがしい笑顔…。
どんだけ通知きてたのかな、うらやましい。
まとめ
インスタグラムからの通知を、内容別でオンとオフ設定する方法と、完全にオフにする方法についてお話しました。
まずは、内容別の通知のオン/オフ設定の方法をご紹介しました。
- 投稿、ストーリーズ、コメント
- フォローとフォロワー
- メッセージ
- ライブとIGTV
- Instagramから
以上の5つに分けられたカテゴリーから選び、さらに細かく分けられた内容で通知設定を行います。
また、どんな通知も受け取らないようにする完全通知オフにする設定が2つありました。
- インスタグラムからの設定
- スマートフォン本体の設定
インスタグラム内での通知オフは時間制限内での通知停止だったわね!
僕は端末から通知完全オフに設定完了!
これで通知に悩まされずに済むよ~。
情報はじっとしていてもどんどん手に入る便利な時代になりました。
だからこそ情報の優先順位をつけて時間と集中力を大事に過ごしたいものですね。
コメント