みなさんは、こんなお悩みお持ちじゃありませんか?
この記事を読むことで、次のことがわかります。
インスタグラムのコミュニティガイドライン違反になるプレゼント企画についてわかります。
昨今、利用者が増え続けているインスタグラムでは、広告のひとつとして利用するアカウントも多く見られますよね。
実はインスタグラムには利用者が守るべきルールが存在します。
僕たち二人はインスタグラム広告担当者に任命されました!
早速、キャンペーンを実施してフォロワーを増やすぞ。
目指せ10万人ですね、先輩!
お二人とも頑張ってください。
ちなみにどんなキャンペーンを行う予定ですか?
よく見かけるフォローした方全員にプレゼント!でたくさんフォローしてもらうんだ。
ちょっと待ってください!
そのキャンペーンを実施したらアカウント凍結されちゃいますよ。
それは大問題になっちゃう。
でも、なんで?
理由は、インスタグラムのルールで2020年6月に改正された箇所が関係してきます。
早速ですが、解説しましょう。
ルールを正しく理解してアカウントを守ろう
皆さんは、ルールすなわちコミュニティガイドラインについて読んだことありますか?
言いづらいけどガイドラインの存在について初めて知った…。
聞いたことはある!
でも読むのが面倒くさくて、気付いたら忘れていたわ。
お二人とも家電の取扱説明書とか読まないタイプですか?
文字がたくさんあると、読みたくなくなる気持ちはわかります。
コミュニティガイドラインとは、インスタグラム内の秩序を守り、利用者が安全に利用できるように定めたルールのことです。
インスタグラムの利用を始めることで、例外なくコミュニティガイドラインに同意したとみなされます。
もし、違反をした場合は、インスタグラム運用側からペナルティとしてアカウントの削除や停止をされてしまいます。
知らなかったで済む問題じゃないんだね。
気付いたらアカウントが削除されたらなんてことに…。
コミュニティガイドラインには以下のような内容が記載されています。
- 写真や動画は、自分で撮ったものか、所有者の許可を取ったものを投稿する。
- 犯罪を支援・称賛するような投稿や性的な画像を投稿しない。
- 脅迫や誹謗中傷を意図した投稿や嫌がらせなどのメッセージは削除される など。
国籍や年齢の違う利用者が多くいるから、みんなが嫌な思いをしないために守るべきルールね。
そのとおりです。
念のためヘルプセンターで、一度目を通しましょうね。
いいねやフォローが条件のプレゼント企画は問題あり
その後も表現の変更があり、2021年3月現在では下記の内容が記載されています。
「いいね!」やフォロー、コメントを含むやり取りの見返りに、金銭や金券などのプレゼントを申し出たりしないでください。
読んでみたけど、ちょっと何言っているかわからないわ!
抽象的でわかりづらいですよね。
ペナルティを受けないためにも理解しましょう。
まずは、『いいね!』やフォロー、コメントを含むやり取りの見返りについて解説しましょう。
皆さんはインスタグラム上で「アカウントをフォローした方に全員に○○をプレゼント」と記載された投稿を見たことはありますか?
実は、このようないいねやフォロー、コメントを条件にしたプレゼント企画が『いいね!』やフォロー、コメントを含むやり取りの見返りに該当する恐れがあります。
多くの企業アカウントが投稿しているのを見かけますよね。
私も応募しようと思ったわ。
普段、私は見る専用だから、コメントとかは難易度高くて諦めたの。
次に、「金銭や金券などのプレゼント」は、現金そのものや現金に準ずる商品券やギフトカードを配布することが該当します。
- いいねやフォロー、コメントを条件にプレゼントするキャンペーンは、ルール違反にあたる。
- 現金や商品券、ギフトカードなどをプレゼントするキャンペーンは、ルール違反にあたる。
上記の1と2の両方を満たすとルール違反になるという考えもありますが、アカウント凍結を防ぐために1と2どちらかでも該当しないようにしましょう。
僕のせいで、会社の大切なアカウントが使えなくなるのは困る!
念には念を入れてルール違反にならないようにしよう。
ルールを定める理由はユーザー満足度を優先しているため
そもそも、インスタグラムはなんでコミュニティガイドラインを決めたり、改定をしたりするのかな?
インスタグラムではユーザー満足度を重視しているからこそですね。
インスタグラムは、日々増えていく利用者にあわせて、よりよいサービスを提供しています。
そのために、ユーザーの満足度につながる情報収集をリアルタイムにおこなっています。
運営側はより質の高いおすすめ表示を目指している
例えば、インスタグラムの検索画面(虫眼鏡のアイコン)ではユーザーが頻繁にいいねやフォローをするジャンルを分析して、自分の興味がある投稿が表示されるようになっています。
私はよくメイク関連の投稿を見るから、インスタグラムの検索画面は新作コスメやメイク動画で溢れているわ!
好きなもので溢れているとたくさん利用したくなりますよね。
一方で、興味のない投稿ばかり表示されるとつまらないですよね。
確かに興味がないものがおすすめとして表示されても困るね。
ユーザー満足度が下がる可能性が出てくるかも。
「いいねやフォローを条件にしたプレゼント企画がルール違反にあたる」を規定した狙いとしては、以下の内容があげられます。
- いいねやフォローを条件にしたプレゼント企画を実施するアカウントにユーザーが反応することで、自分の興味のないジャンルがおすすめとして表示されることを防ぐ。
- 純粋に魅力的に感じた投稿やアカウントにたいして素直にいいねやフォローをしてもらうことで、興味のある投稿を表示させる。
投稿の閲覧をより楽しんでもらうために、インスタグラム運営は徹底した対応を行っていますね。
インスタグラムの検索画面に表示される画像や写真についての詳細は、こちらの記事を参考にしてください。
利用者が嫌がるアカウントやコンテンツは排除される
なんとインスタグラムでは、おすすめに表示しないようにしているアカウントや投稿などのコンテンツが存在します。
そ、そんな。
そう判断されたら皆に見てもらえる機会が減っちゃう。
おすすめに表示されないアカウントやコンテンツについては、ヘルプセンターで具体的に説明されています。
例えば、以下のようなアカウント、コンテンツが挙げられます。
- コミュニティガイドラインを違反しているアカウント。
- いいねを購入しているアカウント。
- インスタグラムがおすすめしない投稿をシェアするアカウント。
- 暴力を描写している内容などの安全な交流を損なうコンテンツ。
- 健康について誇張された内容などの医療や金融に関する不適切なコンテンツ。
- 多くの利用者が嫌いと答えたコンテンツ など。
実は、いいねやフォローなどを条件にしたプレゼント企画を実施するようなキャンペーンは、利用者が嫌いと答えたコンテンツに当てはまるのです。
このようなキャンペーンをするアカウントを容認することで、ユーザーが嫌がる投稿を許可してしまうことになりますよね。
ユーザーの満足度を優先するインスタグラムとしては、あってはならないことだね。
インスタグラム運営が認める質の良い投稿を目指せ!
インスタグラム運営側はユーザーの満足度つまり、役に立った、心が動いたと感じるような質の高い投稿をするように求めています。
質の高い投稿かどうかはエンゲージメント率で判断されています。
単純にいいねやフォロワーの数だけでは、影響力のあるアカウントと判断されなくなったということかな。
目先のいいねやフォロワー数にとらわれすぎず、質の高い投稿をすることで、いいねをもらいましょう!
インスタグラムでいいねを増やす方法について詳しくは、こちらの記事を参考にしてください。
まとめ
今回は、インスタグラム利用者が守るべきルールすなわちコミュニティガイドラインの改定部分についてご説明しました。
ガイドライン違反をした場合は、アカウントの削除や停止されるね。
アカウントのためにもルールは守りましょう。
そして以下の内容が改定後に追加されました。
- いいねやフォロー、コメントを条件にプレゼントするキャンペーンはルール違反にあたる。
- 現金や商品券、ギフトカードなどをプレゼントするキャンペーンはルール違反にあたる。
ルール違反にならないようにアカウント運用しなきゃだね。
インスタグラム運営から、多くのユーザーにおすすめされるようなアカウントを目指しましょう。
利用規約や取扱説明書って読むのが面倒くさいけど、自分の身を守るためにも理解しないとね。
良い心がけです!
私も最近購入したドラム式洗濯機、長持ちのために取扱説明書を熟読します。
コメント