みなさんは、こんなお悩みお持ちじゃありませんか?
この記事を読むことで、次のことがわかります。
無印良品のインスタグラムの運用の特徴がわかります。
無印良品大好きすぎて、インスタグラム始めて1番最初にフォローしたんだ。
そうなんだー。実用的で使えるものもたくさん紹介していていいよね。
私もあんな素敵な写真あげたいな。
無印良品のインスタグラムがどうして人気投稿がいくつもできるんだろう?
おまかせください!どちらもがっちりお伝えします。
本当に?助かるよ。分析してSNSの運用に活用したいんだ!
実は、私も最近無印良品のインスタグラムをよくみています。
実用性があって、見た目もシンプルで使いやすそうな商品多くないですか?
私の場合、使っていて便利だなと思うものにこっそりコメントしてます。
他の人にもこの使い心地を経験してほしいのです。(笑)
決して回し者ではございません。
サイトにも簡単に飛べるのでポチッと購入してしまうのです。
投稿頻度が高く、多くの人の目につきやすいのもポイントです。
公式ホームページはこちらです。
早速お伝えしていきます。
インスタグラムの公式サイト無印良品を紹介します!
公式サイトはこちらです↓
引用:無印良品公式サイト
これもほしい、あれもほしいとなってしまいますね。
なぜこんなにも人気になったのでしょう。
インスタグラム国内45位の実力!フォロワーは260万人
無印良品は食品や衣服、生活雑貨などの沢山の種類からなる、品質の良い商品として、1980年に日本で生まれました。
お手頃価格で手に入る高品質な商品が魅力のブランドです。
インスタグラムは2015年から活動しています。
さすが無印良品!ただ自社製品の宣伝をするような投稿ではありません。
ブランドのイメージ向上や、フォロワーのコメントを受け取るような投稿などで、幅広いファンを獲得しています。
フォロワー数もどんどん増え、今では国内45位です。(2020年12月現在)
なんと、フォロワーは260万人!(2020年12月現在)
地道に投稿を続けていても、きっと何年あっても私には追いつけません。(笑)
他のSNSにシェアして投稿を見てもらうのもひとつの手ですね。
目に止まれば一気に人気投稿になるかも。
投稿のシェア方法はこちらです。ぜひ参考にしてみてください。
ところでお気に入りの無印良品の商品はありますか?
私の友達は日用品を買いに行くついでによくお菓子を買っています。
チョコがけいちごが大好きなんだとか。気になった方は食べてみてくださいね。
引用:無印良品公式サイト
では、とても人気が出ている無印良品の投稿の特徴などを調べていきましょう。
インスタグラム投稿の特徴は高い投稿頻度
やっぱり公式サイトだし、ネームブランドで人気になったのかな。SNSで参考にしたいんだよな。
人気の秘密とインスタグラムの投稿の特徴を知りたいよね!
特徴としてはやはり投稿頻度が高いことです。1日に3〜6つほど投稿しています。
ほうほう。なかなか投稿数が多いのね。
シンプルなのにオシャレな投稿が多く、アカウントの統一感も出ています。
とても見やすいからか、ずーっと見てられますよね。
私は気づいたら30分くらい時間がたっていたこともあります。
無印良品の人気投稿はそのまま世間の大きな話題
無印良品と世間の動きって密接に関わってるよね。
じゃあ、いくつか無印の人気投稿を見てみようよ。
世間の話題をさらった人気投稿を3つ紹介
引用:無印良品公式サイト
シンプルでとても使いやすそうなケーブル収納ケースです。
ついケーブルをだらーんと伸ばしっぱなしにしてしまい、よく絡まりますよね。
これがあったら、絡まったときのイライラを解消することができます。
引用:無印良品公式サイト
マスクが一時期、どこにいってもなかなか買えなくなった人もいたのではないでしょうか。
そんな中、ハンカチでできるマスクの作り方を投稿しています。
これは多くの人の目にとまりますよね!
動画になっているので、みたい方はこちらへ。
引用:無印良品公式サイト
レジ袋が有料化になりましたね。ニュースがあちこちでやっていて、耳にしていない人はいないくらいでした。
そんな中、紙袋をレジ袋の代わりに使うという無印良品の投稿がとても人気に!
時代に沿って話題性のある投稿をしているね。勉強になるなあ。
そうなんです!世間の話題と関連させて投稿することがポイントですね。
無印良品のインスタグラムとFacebookの投稿の違いはあまりない
無印はインスタだけじゃなくFacebookとか、他のSNSもやってるよね?違いはあるのかな?
載せてる投稿に変わりはほとんどありません。
どちらも商品の使い方を提案しています。
使い方を知った上で、素敵なデザインの投稿などを見ると購買意欲がわきますね!
唯一の違いは、個別情報の出し方です。
- Facebook
店舗の情報やコラムなどリンク先に行ってこそ本来の意味を持つ情報の露出が加わっています。
- インスタグラム
写真一発ネタプラスハッシュタグなど直感を大事にしている投稿が多いです。
インスタグラムならでは“コメントが商品開発のきっかけに”
私、こういうのが無印の商品になったらいいなって思うことがあるんです。
それなら、インスタで伝えるのもアリですよ。
無印良品はお客様の声をとても大切にしています。
インスタグラムでのコメント欄から商品が開発されることもあるのだとか。
こんなものあったらいいな、これはもっとこうしてほしいなど要望や提案がある方はコメント欄に書いてみるのもありですね。
簡単に時間もかけずにコメントできるので、インスタグラムはおすすめです。
無印良品はお客様の声を大切にすることがモットー
そこから新たな商品開発のきっかけになるのです。
それって、当たり前のことだけど大切だね。
そして、無印良品サイト内のくらしの良品研究所では、IDEA PARKというページがあります。
ここからリクエストすることもできます。
無印良品はお客様と共に、よりよい商品開発をしていることがわかりましたね。
IDEA PARKでコメントして、その商品が改善したり発売するとそのコメントに通知がつくよ。
インスタグラムのメリット画像のインパクトを最大限に生かす運用法
無印良品はそれぞれのSNSのメリットを使って運用しています。
- インスタグラム投稿のメリットは、画像などが大きく表示される点
直感でこれだ!買いたい!と思う写真を見たことがある人は沢山いるのではないでしょうか?
そんな写真を無印良品では投稿していることが多く感じます。
- インスタグラムのデメリットは全文を読むのに続きを読むを押さないと見えないこと
文章でアピールしたい時は何を使おう?
そんな時はツイッターです。
- ツイッターのメリットは、文章を読む人が多く読みやすいこと
ツイッターはつぶやく場なので、文を読むユーザーが多いです。
好感を得ると、コメントやリツイートからどんどん広がっていくのも印象的です。
- ツイッターのデメリットは文章が読みやすい分、画像は一目では分かりづらいこと
確かに。一回画像をタッチしないとはっきり見えなかったりするよね。
画像を見せたいときは、インスタグラムを使ってみては?
これからはそれぞれのSNSのメリットデメリットをうまく使いこなしていきましょう。
使い分ければいいんだね。ありがとう。
検索されたい!真似したい!無印良品のコンセプトは使い方の提案
あんな素敵な写真を投稿したーい。
無印らしさってどこからくるの?
イメージとマッチ!らしさを失わずに発信し続ける努力
無印良品の投稿は1本筋の通ったイメージをぶらしていません。
「シンプルで実用性のある」こんなイメージがしっかりと今も続いていますよね。
ブランドのイメージを保ったまま、宣伝することを意識しましょう。
無印良品は日本だけでなく世界からも注目されています。
その為海外受けしそうなものは英語で投稿していることもありますね。
さすが無印良品!海外までしっかりと目を向けていますね。
人に教えたくなる投稿があったら、ぜひシェアして見ましょう。シェア方法はこちらです。
まとめ
無印良品の人気投稿のひみつと、運用の特徴をまとめます。
人気投稿の特徴
- ブランドのイメージ向上や、フォロワーのコメントを受け取るような投稿
- 投稿頻度の多さ
- 時代に沿ったそのときに人が求めている投稿をしている
インスタグラムの運用の特徴
- フォロワーからのコメントをしっかりと商品の改善や商品制作に活かしている
- イメージを崩さず、らしさを失わないように統一感を出している
- 直感を大切にしている画像を工夫した投稿
とても参考になったわ。伝えたいことはハッキリさせていくことだね。
お客様の声を大切に扱っていることがわかるブランドですね!
皆さんも無印良品を参考にして自分のイメージに沿った投稿を続けて見ましょう。
コメント